スポンサーリンク
非日常

ハイパーインフレ、どうする?電気ガス水道

まもなくハイパーインフレを経験するかもしれない日本。大きな地震がやってくるかもしれない日本。 世界を見回すと日本...
非日常

フードセーバー、真空パック器買ってみた

世界情勢の混乱を見るたびに、ハイパーインフレ、食糧難が近づいているのを感じます。 世界では2年分の備蓄を、と言っ...
どうでもいい話

自分は冷たいと思ってた

そらは熱血タイプじゃありません。 福祉のお仕事をしながらも、福祉に対して熱く語るなどもなく、淡々と日々をこなして...
肩腱板断裂

肩腱板断裂手術 5ヶ月

そらが右肩腱板断裂手術をして、やっと!5ヶ月がたちました!(*´▽`*) 現在の状況は… 寝起きのガチガチ...
スピリチュアル

インフレ!?食糧難がやってくる!

スピリチュアル大好きそらのまわりでは現在、まもなく食糧難がやってくるとざわざわしています。 それは、数か月から長...
人生論

人に期待する

右肩腱板断裂手術をして3か月の休職期間が終わり、復帰してしばらくして、とある精神の利用者さんから年賀状のリアクションが...
肩腱板断裂

肩腱板断裂手術 16週~

肩腱板断裂手術をしてやがて4か月を迎えようとしています。 そらは福祉のお仕事をしていますが 復職して1か月...
どうでもいい話

ペットショップ売れ残り犬うなぎのとある朝

そら宅のヨークシャーテリアうなぎはペットショップの売れ残り犬。 1歳半で我が家に迎え、現在3歳になりました(*´...
スピリチュアル

あけましておめでとうございます👏

やってきました宇宙元旦🎍 早いですね、1年前はブログを初めて右往左往してました(今もですが💦) 3月21日...
日常

無痛分娩

そら宅の人族長女は無痛分娩での出産でした。 だーいぶ昔、21年前の話ですね 当時は無痛分娩なるものがあまり...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました