2021-06

スポンサーリンク
スピリチュアル

不思議体験

そらには霊感はありません(*^-^*)(多分)でもそらはスピリチュアルが大好き(*^▽^*) 霊感はないけれど、...

トイプードルのワクチン接種

ヨークシャーテリアうなぎ(2歳)と時を同じくしてトイプードル愛之助(8歳)の混合ワクチンの日。(愛之助はうなぎとは違う...
場面緘黙

場面緘黙児の小学校準備「小学校へ」

そら宅の人族次女は場面緘黙児です。 小学校入学に向けて少しでも小学校に慣れるようにと休みの日や長女の授業参観の日...
日常

柴犬との散歩、はじめまして

今日は日曜日、梅雨の晴れ間の晴天です(*´▽`*) コロナのおかげで友人とめっきり会うことがなくなってしまった今...

ヨーキーのワクチン接種

我が家のヨークシャーテリア うなぎは2歳です。 ペットショップの売れ残りちゃんは、1歳半でめでたくそらのお家の大...
福祉のお仕事

暮らしに役立つ福祉のお仕事「傾聴」

「傾聴」てできますか?(*^▽^*) 「傾聴」とは相手の話を真摯な姿勢で聞くコミュニケーション技法。相手に寄り添...
場面緘黙

場面緘黙児の小学校準備「検査」

そら宅の人族次女はかつて場面緘黙児でした。 場面緘黙児だとわかってからしばらくしてたしか、保健所から市の子ども発...

犬が下痢をした日

我が家のワンズは先住犬 トイプードル 愛之助後住犬 ヨークシャーテリア うなぎ。 愛之助は体調が悪くても下痢をし...
場面緘黙

場面緘黙症だったんだ

次女は当時4歳前後、年中さん。 長年の疑問符を抱えていたそら。 なんでこの子はしゃべらないんだろうなんでこ...
場面緘黙

場面緘黙児の3歳児検診

1歳半検診のときからあれから1年半。もう3歳になった次女。 定期的に保健所からお電話があり様子をお伝えしていたが...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました