雨の日…
休みの日の雨の日は本当に困ります(涙)
平日は仕事をしているそら。
ワンズの散歩がゆっくりできるのは休日しかないというのに!
雨の日はじっとがまんの日々。
何かないかと思っていたら、とあるドッグラン&レストランを見つけました✨
そこのドッグラン!なんとビニールハウスの屋根付きドッグランがあるのです!
実は以前から気になってはいましたが、うちの3キロないワンズには広大な敷地みたいなので、広すぎるし、大きい子達が多いかなあと、ちょっと除外していたドッグランでした。
が、雨の日、きっと少ないかもしれない✨
ということで、急遽出向いてみようと、家族3人、ワンズと雨の中出かけることとあいなりました。
我が家から30分のところにある、山の中。
受付に入り、会計をすませて屋根付きドッグランにはいります。
しかも、安い!
そら宅は食事をしなかったので2匹で500円でした✨
ビニールハウスの中には、奥に団体様がいました。お食事もできるようで、ワンコと一緒に席に座っていました。
どちらの団体様かお尋ねすると、トリミングをしてるとこで募集されてたしつけ教室のご一行様でした。
ビニールハウスの手前がわを使ってワンズを解放します。
大きなワンコには物足りないスペースですが、我が家のちびワンコには充分な広さです(*^^*)
雨の中、雨を気にすることなくしっかり走ることができました✨
団体様のお食事中、
スッゴい吠えるミニチュアシュナウザーのワンコが1匹。
まあ、めったにお目にかからないくらいの吠えっぷり襲いっぷり(汗)
近づいてみました。
とっても可愛い顔の、外見はオシャレな服着たいいとこのお坊っちゃんて感じ。
人が大好きなんですけど、犬とが遊べなくて…吠えぐせがあるので連れてきましたと。
うちと対格差はかなりありますが、ぶしつけにズカズカ近づいてくるその子に
案の定、愛之助はばっちり怒ります。
たくさんの犬の中で育った愛之助。可愛い顔して上下関係にはめっぽう厳しいです。
初めて怒られたみたいで、その子はびっくり!
でも、めげずに挨拶もなくぶしつけに近づくワンコに、襲いかからんばかりに吠えて唸って怒る愛之助。
しばらくしたら、その子は愛之助には気にはなるけどちょっかいださずに吠えなくなりました。
吠えずにそばにいれることに飼い主さんも、こんなの初めてです~⤴️と。
でも、他のワンコにはマシンガンのように吠えており、しばらくするとしつけ教室のトレーナーさんが近づいてこられたので、そらたちは離れました。
ふと愛之助を見たら、後ろ足がフルフル震えていました。
いやー怖かったよね、ガタイはでかいし、声もでかいし、正直、チビの愛之助はなにかされたらひとたまりもありません。
もちろん危なくないように愛之助はうんこ座りしている私の足の間に置いていましたが
怖かったよねー。でも、あのこ
トレーナーさんから
芯がある、できあがってしまってる、社会化が全くできてない、甘やかしすぎですと言われていました。
挨拶のしかたも知らないと、トレーナーさんに、ハーネスから首輪にかえられ、吠えたらリードをグッとひっぱられ、他のワンコたちにお尻をむけられてました。
さすがトレーナーさん、吠えまくってたワンコがだいぶ静かになりました。
しつけって大事ですね。
社会化ができてないといえば、次男うなぎもそうです。
一歳半までペットショップにいた売れ残りのうなぎちゃん。
他の子と遊ぶことはあまりなかったようです。
うなぎは、社会化ができてないので超ビビりになりましたが、違えばあのこみたいになっていたんでしょうね。
きちんとトレーニングして、もっともっと皆に可愛がられる子になりますように。
幸せな犬生を送りますようにと
願うそらでした(*^^*)
ドッグランにいたのは1時間ほどでしたが、外はまあ雨風がすごい!
嵐のようでしたが、雨でもしっかり遊ぶことができて、良かった良かった(*^^*)
ビニールハウスの上には小さなブドウがなっていました。食べれるのかな~⤴️
コメント