野菜を50℃で洗うって

スポンサーリンク
日常

そらは日頃から常々、
いかに調理が楽になるか
考えながら生きています。
(なんせ体力がもともとないもんだから)
(正社員というだけですでにバテバテ(笑))
(家事も育児も仕事もする人尊敬です)

そんななか、
先日久々に感動する出来事が…°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

みなさん50℃洗いって知ってます?
しなしななった野菜
50℃のお湯につければみるまによみがえり、
日持ちもするというもの。
(お肉もいいそうですが、
食中毒やら怖いのでそらはお肉は
しませんが…)
やりかたはネットを見ると
たくさん書いてあります!(^^)!
(まだいろいろリンクやらを添付する技術をもってなくて
ごめんなさい💦)

そら宅はここ数年タクショク
宅配キットを利用しています。
が、コロナの影響でおうち時間ができ、
少し余裕がでてきました。なので
おうちのことにも少し精を出せるように
なりました。
よって、タクショクはしばらくお休み

そこで見つけた50度洗い
(ほんとYouTubeさまさま°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°)

50度のお湯なんて
温度計使ってまではできない
ずぼらなそら

給湯器の温度を55度に設定します
(冷めるかなと思って)

ボウルにお湯を入れたら
お野菜どぼーん
2~3分つけて洗って

(いや、熱いし(;^_^A)

ざるにあげ、
ちょっと乾燥。
キッチンペーパーで拭いても

いいですね(*^-^*)

そらは、先週買ってきた
一週間分のお野菜
ぜーんぶ湯洗いしました
結果は…

いやいやすばらしい(*´▽`*)
パンっとはりのあるお肌☆彡
調理するとお野菜がつやっつや☆彡
冷蔵庫になおしたお野菜も
一週間たってもみずみずしい☆彡

すごいです、ぜひやってみてほしい
夏場のお野菜は傷みますもんね
(安いの買ってくるからかしら)
これをいかに長く保存するか
なかなか買い物にいけない兼業主婦
永遠の課題ともいえるこの問題

解決しそうです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ちょっと手間はかかりますが
お湯で洗うので
お野菜の汚れもしっかり落ちるし
農薬もしっかりおちますね)

今年の夏は
湯洗い

オススメです(*´▽`*)
ぜひお試しあれ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました