そらが肩腱板断裂の手術のため入院して、3週間がたとうとしています。
思っているのは…
入院はもう2度としたくない(>_<)
ということ。
いやーコロナ渦の入院。外にもでれず利き手が使えず、昭和の病院なので設備も古く…
だんだん気分が落ちてきます。
そらの病室は、北側の、廊下側のお部屋。だんだん今日が何曜日なのか、今日の天気もわからなくなってきて
ストレス(>_<)
看護師さんも、患者さんもとってもいい人たちで、気さくな、アットホームな病院なので患者さん同士も仲良しです。
2週間くらいまではとっても楽しかったですが、そのあたりから
じわじわと、環境の影響がでてきます。
悪く言えば軟禁状態(((・・;)
ストレスなんでしょうね~みんな胃が悪くなり、吐きだす人も。
そらも胃が痛いわ重いわ、便秘になるわ、体調いまいちなのに利き手が使えずイライラ(>_<)
食べて寝てリハビリして…運動不足の筋力低下も半端ない。
意識して歩いたり階段昇降してますが、衰えを感じます、ヤバい!!
やー…わかりました。
入院は2週間が限界です(((^^;)
悶絶級の傷の痛みは、今はリハビリのとき以外はあまり痛くないです。
少しずつ回復する傷跡に比例するように襲ってくる、体力低下とメンタル低下。
もう入院はこりごり(((^^;)
身体は大事に使わなきゃと思う今日この頃でした(((^^;)
コメント