肩腱板断裂手術をして8週間がたちました。
いや~長かった。
これまたできることが増えました(*´▽`*)
痛みに耐えゆーっくりですが物干しざおに手が届くようになりました。
車の左折がスムーズにできるようになりました。
でも、長時間は運転はできません。
片道20分の外出、帰りは最後のほうは痛みに襲われました。
リハビリでは3キロ~5キロの過重を少しずつかけていいとのこと。
これができればだいぶん違います。
手術した右をゆーっくり下に横向き寝ができるようになりました。
が、右腕は曲げると曲がれない方向に曲がる腕のように、曲げられず痛いです。
(動かない方向に曲げる訓練が必要です!)
左の肩を少しつかめるようになりました。
洗い物はもうほぼできるようになりました。
長い間は難しいですが、調理ができるようになりました。
包丁がスムーズに使えるようになりました。
痛いですが、髪が結べるようになりました(*´▽`*)
(結ぶ人生だったそらには、これが一番うれしいかも)
自分の世話すらままならなかった退院後から1か月たち
家事ができることになったことが嬉しい(*´▽`*)
ちょっとのものを持っても激しい痛みと力が入らなかった時期に比べると
今はめっちゃ嬉しいです(*^^*)
家の掃除ができるようになると、ほっとしますね(笑)
掃除機も前に手を伸ばしてかけれるようになりました。
まだまだ左手の補助を必要とするときもありますが
家庭内で動く分には大丈夫になってきました。
続けての家事は腕の痛みとパンパンに張りますが
そのたび自主練してほぐして休憩です。
が、一か月後の復職にむけて、いい感じになってきているかなと
思います(*´▽`*)
今からは筋トレの要素も加えながらなので痛みが増えていく時期になるようですが
リハビリに自主練頑張ります!
コメント