犬の多頭飼いの毎月の費用

スポンサーリンク

そらの家には

トイプードル愛之助とヨークシャーテリアうなぎの
2頭のオスのワンズがいます。

体重は2頭とも3キロ以内

片手で持てるくらいちっちゃいワンズたちです。

今日は
多頭飼いを検討している人たちへ
お役に立てればと
そら宅の多頭飼いの毎月かかる費用~!(^^)!
発表です(^_-)-☆

(^_-)-☆

エサ代      プレミアムフード2キロ 約4000円
         プレミアムウェットフード 約1600円
         おやつは無添加素材 少しお高め そのつど 約1000円~
         トッピングで足りないぶんは手作りフードです

トイレ代     オムツの尿とりパット(人間用を切ってます) 約800円
         マナーパンツ  1800円くらいですが使い切るのに数か月かかります
         トイレシーツ  約1000円~2000円

                

愛之助の薬    心臓のお薬 4000円
         そのつど、目が赤い時の目薬2000円、白内障目薬1000円など

(*^-^*)毎月はこれくらいでしょうか

トリミングが愛之助は月1回5000円、うなぎは2月に1回が入りますが
自宅でセルフカットできる人はかからないかもです(*´▽`*)

年間でいうとこのほかに
狂犬病ワクチン  3200円×2
毎年のワクチン  約7000円×2
フィラリア薬   5600円×2
フィラリア検査  2000円×2
ノミダニ薬    16800円×2
そのつどの医療費  かかったぶん

そのつどの お洋服代
そのつどの おもちゃ代
そのつどの 買い替え品代

くらいでしょうか。

いやー1頭のときにはあまり負担に思わなかったけど
2頭になると結構な金額(笑)
ボーナスがぱーっと
彼らのために飛んでいきます(笑)

エサ代が高いなあと思われる方もいるかもです(;^ω^)
そら宅は定期的に健康診断をうけていますが
テキメン数値にでてきます。
数値がよくなると(手作りを多めにした)
食事変えた?
と先生に聞かれることも。
先生にはわかるようです。
食生活を改善すると、薬を飲まなければいけない
数値だったのも大幅に改善し、
必要なくなるときも。
やっぱり、お高めでもいいフードや手作りは
身体にいいようです。
数値が悪ければ
逆に薬代が増えるかと思うと、
毎日の食事をおいしくいただいてくれるほうが
そらは嬉しい(*^-^*)

もっとお高いフードまでは手がでないですが…(;^ω^)

お前たちのためにママは頑張るよ~!(^^)!

ちなみにセキセイインコ虹
エサ代のみ 数か月に1回 700円ほどかな~
あとは人のを微々たる量、つまみ食い(笑)

老後生活は、そらの経済力では犬はたぶん
飼えないと思い、
インコに癒されようと
計画しているそらです(笑)
        

   

コメント

タイトルとURLをコピーしました