台風14号が過ぎ去った秋晴れの週末(*^^*)
久しぶりに熊本県西原村の萌の里にくりだしました。
先週きれいなコスモスが咲いていたのをテレビで知ったから。
そして、お目当ては新鮮な、この時期しか食べられない生落花生をゲットするためです。
ほんとは今日は昼まで仕事があったので、近くのドッグランにいく予定でした。が仕事終わりの帰り道、あまりにもお天気がよくて、
こんな日に山に行かないなんてもったいない!(≧▽≦)
と家をでたのは2時すぎ。
生落花生はもうないかなあと思いましたがとりあえず向かいます。
いざ、久しぶりの「萌の里」。
お目当ての生落花生は、やっぱりありませんでした( ノД`)シクシク…
しかもコスモス、見るも悲しいコスモス畑に大変身( ゚Д゚)

いつも満開で迎えてくれてたコスモス畑は、なんともものがらしい雰囲気に。
「猫じゃらし畑だ」
と後ろから声が聞こえます。(うまい(;O;))
残念だったけれどこんな日もあるよね(;^ω^)
意外に暑かったので近くの、観光客が知らない地元の水源に(*^-^*)
(子供が小さい時はよく水遊びにきてました)
車を降りるとやっぱり涼しい!あ~ここで一休みしよう(*´▽`*)
と鳥居をくぐってびっくり!
大量の立派な銀杏(ぎんなん)とそこに充満するえもいわれぬ香り…(((^^;)
いやいやこれは参った。今日はついてない日なのか?(;・∀・)
このままワンズに足を踏み入れさせるわけにはいかない(;O;)
仕方ない、帰り道にある熊本空港そばにあるドッグランカフェによって帰ろう!
とこれまた駐車場についてから知った。
営業時間16時まで。
今の時間は15時55分、ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン。
やはり今日はついてない日だったのか、無計画に突然午後に行こうとしたのがいけなかったのか
ことごとく願いが叶うことなく終わった9月18日。
いや、学んだんだ。
台風のあとに花は愛でれない。
午後にいってもお目当ての食材はない。
ドッグランカフェは16時閉店。
こんなに今日は学びがあった。今日は学びの日だったんだと。
(自分に言い聞かせるそら(笑))
明日はきっといい日になる~♪
と信じて翌日9月19日は熊本市中心部にあるKKRホテルのドッグランへ。
9時からの営業時間にあわせていきました。
このドッグラン、今年できたてのほやほや。
スペースは小さめです。
小型犬数匹はいればぎゅうぎゅうになりそうな小さなドッグラン。
でも、超小型犬の我が家にはぴったりな広さ。
ホテルのドッグランということでまあ、綺麗だし接客もすごく丁寧で上品(*´▽`*)。
ドッグランにはホテルのテラスにあるパラソルつきのテーブルに木陰ができるようタープ?ていうの?もかかっててミストまで(*´▽`*)。

そしてカフェのドリンクなどのオーダーも可能。なんとも優雅なひとときです。素晴らしいのはここ、熊本城が見える!

利用料は2人と2頭で1時間1000円でした。
いやー犬は喜び人間も満足。静かで優雅な時間を過ごさせていただきました(*´▽`*)
こんな素敵なドッグランができたことに感謝°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
この週末は学びの2日間でした(*^-^*)
コメント