今日は我が家の青色セキセイインコ、2歳の虹が
窓から逃げてしまって帰宅するまでの話・・・。
2020年秋にさしかかった日の早朝。
土曜日の朝、仕事が午前休みのそらは
いつものように朝から家の掃除に励んでいました。
ひと仕事おえ、時計をみると7時すぎ(早すぎ(笑))
さあ、ベランダに椅子をだし、空でも見ながら
パンとコーヒーで朝食をとるかと思い
準備を始めました。
虹はパンのおこぼれにあやかりたくて台所を
うろちょろ飛び回っています。
(そのときすでにその足音が近づいてきているのを
まだ知る由もないそら・・・)
準備ができて、あとはベランダに干したマットを
取り込んだら、優雅な朝食タ~イム( ´∀` )
ウキウキしながらベランダにでて、物干しに干してある
長いマットをパンっと持ち上げた瞬間
頭の上から「ギャッ!」と声が聞こえました。
えっ?と思った瞬間!バサバサッ!
虹がベランダから斜め下に落ちた(飛んだ?)!!
虹が私の頭の上に乗っていたのです!
うちはマンションの4階、ベランダから下は見えない
つくりになっています。
「虹が落ちた!!」
寝ている娘2人に叫んだ私は
格好も気にせず外に飛び出しました。
4階から下におりていくまでの長いこと長いこと。
降りてベランダ下を探すも、虹の姿はありません。
「虹!虹!」
叫んでも返事も聞こえません。
娘たちも降りてきて探しますが、
どんなに探しても虹の姿はなし。
秋口とはいえ朝はもう冷えます。
過保護な虹は空調のきいたなかで生きています。
少しの寒さで、くしゃみ鼻水がでる虹。
甘えん坊の虹。
初めて外に放り出され、さぞや不安だろうと思いながら
探しますが姿は見当たりません。
ご近所のベランダに入ったのではと思うも
時間が時間だけに(7時台)ピンポンもできません。
せめてあと1時間・・・!
その間、探して探して1時間後、それでもまだ早いと
思いながらも8時30分
ご近所をピンポンしてまわり、ベランダに虹が入っていないか確認しましたが
目星をつけたお宅にはいません。
自宅にもどり、張り紙を準備します。
虹の大捜索が始まりました。
青色のセキセイインコ、皆様のベランダに入って
いませんか?
マンションの住民がよく通る、目立つ場所に張り紙を
張りました。
娘は警察に遺失物で届けます。
(鳥はモノ扱いみたいで、結構いるらしい)
近所のあいているお店や、病院の駐車場係さんに
聞いて回ります。
時計を見ると、虹がいなくなり3時間経過。
これだけ探してもいない、捜索範囲を広げる
ことにしました。
1キロ以内に範囲を広げ、緑の多い場所、
公園、学校、保育園などなど。
道行く人みんなに虹をみかけたら警察に届けて
くださいとお願いしてまわります。
これだけ探しても見つからないなんて涙が
でそうです。
すぐに降りたのに!(>_<)~~~
我が家は結構見晴らしがいい場所にあります。
青色のセキセイインコは目立つはずなのに
どんなに探しても見つかりません。
ひとまず出勤時間が迫っているので
1回帰宅しました。
昼ごはんものどを通りません。
「やっぱり仕事休んで探そうか、
夜になったら寒さできっと死んじゃう!」
娘に言うと、娘は冷静です。
「やるだけのことは全部やったんだから、
あとは待とう。」
と、言われました。
娘の言うことが正しい。
そう思いながらも後ろ髪をひかれる思いで
出勤しました。
2時過ぎ。
娘から連絡が入ります。
「虹が帰ってきたよ!」
・・・一瞬状況が呑み込めませんでしたが、
なんと、虹が帰ってきたというではありませんか!
話を聞くと8階の端っこ(うちの反対側)の
ベランダにいたとのこと。
ああ神様、ありがとう!
神様は虹を守ってくれていました。
はやる気持ちを抑えながら勤務時間終了を待ちます。
しかも、その日に限って残業、なんでだよ!
待ちに待った終業時間、急いで家に帰ります。
その前にケーキ屋さんによって、虹を見つけてくれた
お礼を買います。
家の扉をあけて、
「虹!どこに行ってたの!何してたの!」
再開を喜ぶ私に「ピイピイ」(*^▽^*)
何か言うたび「ピイピイピイ」(*^▽^*)
やけにご機嫌です。
初めての外、初めての大冒険、不安だったろうに
まあ機嫌がいい。
虹の無事を確認してからすぐに8階へお礼に向かいます。
虹を入れていた洗濯ネットは長女がきれいに
お洗濯してくれていました。(さすが!)
8階には小さな子供さんのいる、感じのいい奥さんが
いました。
噛みついたのではと心配しましたが、そんなこともなく、
とてもよく慣れた鳥さんでしたと言われて一安心。
しっかりお礼を伝えて家に戻ると
寝るまで機嫌がいい虹が、そこにいました。
こっちの気も知らないで・・・
安堵した私の目に、虹の羽がぶるぶる震えているのが
見えました。(翌日まで続きました)
筋肉痛?そりゃそうだよね、生まれて初めて外に
放り出され、大空をがんばって4階から8階まで
飛び上がったんだ。
虹も必死だったことでしょう。
今まで虹は家族以外を警戒するタイプで、他人の手に
のることはめったにありません。
その日以来、のるようになりました(笑)
きっと、他人が助けてくれたのを覚えているのでしょう。
他人は怖くないんだと学んだようです。
そして、開けた窓には決して近づかなくなりました。
(もともと虹は諸事情あり、窓が開いていても外には
でない子ですが)
よっぽど怖かったんでしょう。
窓をあけると遠くに居場所を変えます。
そうとはいえ、二度とこんなことが起きないよう
注意していこうと心に誓ったそらでした。
週末の、皆が在宅している日でよかった。
大冒険の一日だったね。
おかえりなさい、虹。
~おまけ~
マンションの張り紙は、見つかりましたの張り紙に変えました。
翌日、張り紙には「よかったです」と
住民の方のメモが・・・ほっこりうれしく
なりました。
そして、私の足はものすごい筋肉痛・・
気づきませんでしたが、ものすごい時間歩きまわって
探し回ってたんですよね・・・
我を忘れるくらい、探していたそらでした。
今思えば、恥ずかしい・・・(;^ω^)
コメント