今日はいいお天気でした。
仕事休みの今日、こんなお天気のいい日は、
いざ!久しぶりに南阿蘇へ(*´▽`*)
最近、休みの週末に限って雨が降り我が家のワンズも
運動不足で体重が増える増える(>_<)
これはいかんと、晴れの日を待っていたら
ようやく今日の快晴(*´▽`*)
あそ望の郷くぎのへ朝から向かいました。
ここはなんて言ったって景色がいい。
約3000坪の大きな敷地に阿蘇山を一望できるすばらしい
ロケーション。
子供たちが小さなときからお世話になっている場所です。
お食事もできるし、芝生広場もあるし、小さな小川もあるし、
物産館もあるし
今のそら宅に一番必要な広いドッグランもある!
大きなドッグラン、小型犬用、中、大型犬用ときちんと区切られて
います。
なんたって無料なのがいいです。
有料のドッグランはまだ行ったことがありません。
我が家のワンズは体力がないので(笑)長くはいれない
ので、2匹の料金を考えると
う~ん
そう思うと、無料のドッグランや山に行くのが一番(*´▽`*)
そらの日々の癒し時間にもなりますし。これ大事。
愛之助は着くなり大喜びで走り回ります。
ブリーダー宅で育った愛之助、犬が大好き。
笑顔が絶えません。
(ああ、この笑顔を見るのが一番幸せ(*´▽`*))
ビビりなうなぎは、ドッグランの端を歩きます。
以前はその場から動かず震えていましたが、
今日はドッグランの端を遠慮がちに歩いています。
犬たちに挨拶もたくさんできました(*´▽`*)
(大進歩!)
大自然の中の空の青さと山や芝生の緑、最高のロケーション
です。
1時間半ほどいてあそ望の郷をあとにしました。
お昼になりそろそろお腹がすきました。
あそ望の郷でお弁当を買って食べるつもりでしたが、
気がかわりました。
以前から気になっていた、初めてのドッグカフェに
行ってみようではないか!
たしかここらへんだったはず…
車を運転しながらキョロキョロ、あった!
カフェHARU という高齢のご夫婦がやっている
ドッグカフェのようです。
ランチは1000円~1200円。
お外にはきれいに整備された芝生の無料ドッグランが二つ。
我が家のワンズが遊ぶには十分な広さです。
今日はシュナウザーの会があっているのでしょうか。
シュナウザーの飼い主さんたちがお食事していました。
最期にはワンコたちに冠をかぶせて写真を撮っていました。
6匹~8匹くらいいたでしょうか、かわいい~(●^o^●)
あそ望の郷で会ったプードル連れのご夫婦もばったりまた
会いました。
プードルさんの小さな集まりもあっていたようです。
プードルさんをたくさん見ました(*´▽`*)
ヨーキー3匹さんを連れた方もいました。
成犬姉妹さんとまだ小さなパピーのヨーキー(*´▽`*)
うなぎは成犬になって我が家に来たので
うなぎもこんなだったのかと感無量(*´▽`*)
こんなにたくさんワンコを見れるなんて、やっぱり
今日お出かけしてよかった(*´▽`*)
お料理はボリュームたっぷり!とっても美味しかったです。
そらはおまかせで、今日はエビの天ぷらかエビフライ
次女はカツカレーセット
小鉢もたくさん、とっても多くて食べきれるか心配でしたが
美味し~(●^o^●)
…結局食べてしまった(笑)
お腹いっぱいランチも食べてドッグランでも遊べてこのお値段はよしです(^^♪
(皆さん予約をしていかれているみたいです)
真っ黒になって遊び、満足したのか、帰宅してからは
夕方までぐっすりのワンズたちでした。
今の季節は一番ワンコを連れていくにはいい季節ですね、
ぜひ、南阿蘇にも足を延ばしてみてください。
コメント